コンテンツまでスキップ
  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

5-4:【公式アカウント投稿一覧】投稿文作成時の注意事項

【⽂字数】
文字数の上限は、以下となります。
・認証バッジ無し:約140文字
・バッジ有り:約1万文字

制限文字数を超えた場合は、正常に投稿できません。
※認証バッジが無い状態で、140文字を超える予約設定をされた場合、投稿されません。


Xの仕様で、文字数のカウントはX独自のアルゴリズムでカウントされております。
以下は目安となります。
・日本語【ひらがな・カタカナ・漢字(半角カナ含む)】は1文字2バイト
・半角英数字は1文字1バイト
・絵文字が含まれる場合などは、投稿できる文字数が減少することがあります

この仕様は、⼀⽂字を1とカウントしているものではないため、X(Twitter)の投稿画⾯ では、⼊⼒された⽂字数を数字で表しておらず、丸い円(投稿欄右下にあります)で、⼊⼒された⽂字の量を⽰すようになっています。
 
 
【ハッシュタグ】
1.ハッシュタグの前後は、「半⾓スペース」を挿⼊する。
※半角スペースがない場合、ハッシュタグとして認識されません
 

 
 
2.ハッシュタグに、記号(、。︕︖.・など)は含めない。
※記号を入れると、記号以降はハッシュタグに含まれず、認識されません
 

 
 
 
3.ハッシュタグ中の英字の「⼤⽂字/⼩⽂字」は同⼀⽂字列(同じもの)として判定される。
 

 
 
4.ハッシュタグ中の「全⾓/半⾓」は同じ⽂字列として判定される。
・英数字
・カタカナ
・ハッシュタグ
 

 
 
5. ⾒た⽬はハッシュタグでも、X(Twitter) APIの仕様上収集されないことがあります。
------------------------------------------------------------
注意事項
・収集漏れを防ぐためにも、以下に注意してハッシュタグを作成してください
ハッシュタグの前に【】を付けない
#(ハッシュタグ記号)は半⾓を使う
# ハッシュタグの前後には「半⾓スペース」を⼊れる
------------------------------------------------------------
 
以下は、青く表示されていますが、ハッシュタグとして収集されない例です